12/14(土) 楽しいクリスマス★G&C(幼児から中高生世代) |
|
時間:午後1:30 〜 3:00
みんなと体を使うゲームで遊んだあと、ケーキをいただきます。クリスマスって何なのかを教えてくれる、スーパーブック・アニメを見て解散。
参加費:無料 最後に献金の時間がありますので、バングラデシュで学校を建てて応援している団体(ACEF)のために、献金をしていただければ嬉しいです。
申込:不要 事前に電話06〜6651〜0405かメールで連絡を下さると準備の都合上助かります。
|
|
12/15(日) 待降節第3主日 |
|
午前10時15分〜 於:玉出教会礼拝堂
説教題:≪全能の神の静けさ≫
説教者:牧師 小池磨理子
聖 書:列王記上 19:1〜18
マタイによる福音書 2:7〜15
交読文:44(ルカ伝1章)(ザカリヤの歌)
讃美歌:10・119・358・542
12/15 夕礼拝はありません
|
|
12/22(日) クリスマス礼拝 |
|
午前10時15分〜11時45分
説教題:恵みによって生きる
説教者:小池磨理子牧師
聖書: 詩篇103:1〜13
マタイによる福音書1:18〜2:12
|
|
12/24(火) クリスマスイヴ礼拝 |
|
時間: 午後6時30分〜7時30分
場所: 日本キリスト教団 玉出教会 礼拝堂
説教: 中谷哲造協力牧師
クリスマスの讃美歌をたくさんうたいます。
どなたでもどうぞいらして下さい。
|
|
ガーデンパーティ献金報告 |
|
11月17日に行われた玉出教会ガーデンパーティで捧げられた、台風19号被災者支援献金は26000円でした。日本赤十字社と日本キリスト教団に、13000円ずつ送りました。ご協力ありがとうございました。
|
|
オープンセミナーご案内 |
|
「一年12回で聖書を読む会」
内容:世界の古典、「聖書」の全体を大づかみに12回で解説します。特に聖書は初めて
だけれども、読んでみたいという方に。
日時:毎月第2木曜日 午後1時30分〜3時30分 全12回(2020年4月まで)
(5/9・6/13・7/11・8/8・9/12・10/11・11/14終了 12/12)
場所:玉出教会 教育会館1階ホール
講師:玉出教会牧師 小池磨理子
費用:受講料無料
テキスト1.聖書(旧約・新約)
お持ちの方はご持参下さい。お持ちでない方にはお貸しします。
2.大頭眞一著『聖書は物語る:一年12回で聖書を読む本』(YOBEL 2013年)
購入希望の方は御連絡ください。1100円+税
「讃美歌をうたう会」
内容:初めの数曲は、歌詞と曲について簡単な解説を聞いてから、歌います。その後は
リクエスト・タイムです。即興で合唱や輪唱をすることもある、楽しい会です。
日時:毎月第3火曜日 午後1時30分〜3時30分 (8月は休会) 次回12/17
場所:玉出教会 教育会館1階ホール
司会:玉出教会 教会員
費用:資料コピー代
テキスト:『讃美歌・讃美歌第2編』(日本基督教団出版局)
お持ちでない方にはお貸しします。
申込は、メールまたはファックスで、ご希望のセミナー名、お名前と連絡先(電話番号またはメールアドレス)を記してお送り下さい。
FAX 06-6651-0608 Email: info@tamadech.jp
電話06-6651-0405
|
|
玉出教会のfacebookへ! |
|
2018年からfacebook(フェイスブック)をはじめました。
こちらも是非ご覧ください。
聖書や御言葉など最新情報を投稿しています。
|
|
牧師の説教が聴けます! |
|
MP3が再生できるパソコンまたはスマホ、携帯でお聴きいただけます。
2018.2.11 主日礼拝
説教題:《神の恵みはあなたの罪より大きい》
聖 書: ルカによる福音書 7:36-50
ローマの信徒への手紙 5:5-8
説教者: 牧師 小池磨理子
|
|
聖餐式のご案内 |
|
玉出教会では、毎週の主日礼拝と第1主日の夕礼拝で聖餐式を実施しています。
洗礼を受け、信仰告白をされている方でしたら、どの教派、教会に属している方でも、私たちと一緒に聖餐を受けていただいています。
.......................................................
|
|
夕拝 第1主日のみ午後6時より |
|
第1主日のみ午後6時から夕礼拝を捧げています。午後6時から
と、時間が以前より早くなっていますのでご注意下さい。
ちょっと教会に行ってみようか、と思われる方、仕事や旅行など
で朝の礼拝を献げられなかった方、どうぞいらしてください。
.................................................................
|
|
中高生世代および小学生の活動ご案内 |
|
毎週日曜日の朝、子どもと若い世代の活動があります。
小学生(ジュニア科)は、教育会館1階ホールで
9時〜 工作やゲーム、劇などで聖書のお話を楽しく経験します
9時30分〜 讃美歌を歌い、聖書のメッセージを聞いて礼拝します
10時終了です
中高生世代(ユース科)の礼拝は大人と一緒です。その前にグループの
時間があります。
9時30分 グループ活動 教育会館2階「ザアカイの部屋」
礼拝堂へ移動
10時15分 教会全体の礼拝に合流
礼拝終了後にちょっとお茶します。どうぞいらして下さい。
(キリスト教学校の中高生で、牧師のサインが必要な方は、礼拝終了後に
申し出て下さい)
|
|